リンク
■相互リンク
ぷれすてをあいする。そして日常。
ゲーハーKING速報
次世代ゲーム速報アンテナ
週刊ウメジン
ゲームブログアンテナ
ゲーマーズアンテナ
M☆G☆M+etc…~ゲームレビュー by kentworld~
ゲーム速報まとめアンテナ
2chまとめのまとめ
時間つぶしアンテナ
なんでもあんてな
ランキング Antenna
ゲーマーズアンテナ
つべこアンテナ
日常生活まとめ読み
お勧めニコニコ動画紹介
■相互リンク申請中
スマホゲームの情報はすでにキャッチしていますか?
裏芸能アンテナ
あんてか
アンテナサイトGO!
アンテナっす
日常生活まとめ読み
気になる3秒ニュース!
はんでろ
とろたまヘッドライン
ニュースチョイス
このワロww
まとめたった速報
アンテナアント
MeeTreeあんてな
てんぷアンテナ
まとめてニュース
トータルまとめっティー
みんなのアンテナ
カテゴリ
プロフィール
Author:ゆりたん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
- スイッチでインディーズ買いまくってる奴ちょっと来い (04/22)
- 任天堂信者の風刺画を毎日アップしまーすwwww (04/22)
- 【悲報】ニンテンドーラボカー、ジョイコンの重量に耐えきれず15分で脚が折れるwwwww (04/22)
- めぐみちゃん、ニンテンドーラボが売れると確信した模様wwwww (04/22)
- ハードごとに買うゲームの本数ってPSは20本、任天堂は5本くらいだよな? (04/22)
最新コメント
- 名無しさん:【朗報】FF15ロイヤルエディション、メタスコア86点の良ゲー評価 (03/14)
- 名無しさん:【朗報】PS4とPC、誤差レベルの違いしかない (03/06)
- 名無しさん:生粋ゲーマーのワイが選ぶ歴代ベストゲーム15!!!! (03/05)
- 名無しさん:『デトロイト ビカム ヒューマン』5月25日(金)発売決定!グラフィックが実写レベル (03/04)
- 名無しさん:【モンハンワールド】売上に対して世界のAmazonレビュー数があまりに少ないと話題に (02/12)
- 名無しさん:モンハンワールドさん、人気すぎて3日連続でPSNを落とすwwwwwwwwww (01/29)
- 名無しさん:Switch版『ダークソウル』新作FFを抜いてアマラン2位になってしまうwwwwwwwww (01/13)
月別アーカイブ
- 2018/04 (254)
- 2018/03 (184)
- 2018/02 (203)
- 2018/01 (241)
- 2017/12 (50)
- 2016/03 (80)
- 2016/02 (93)
- 2016/01 (59)
- 2015/12 (25)
- 2015/08 (27)
メールフォーム
13
Fri
2018
堀井雄二が大正論「ゲームで重要なのはオープンワールドではなく感情移入」

1: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:10:47.64 ID:I+b8IVAw0
ドラゴンゴンクエスト11といえば
つい最近、今年9月4日に欧米での発売が決まったソフトだ。
この日本製RPGは任天堂スイッチ版はUE4の更新が必要なため
完成が遅れているもののPS4、PCでの発売を予定している。
そしてシリーズの生みの親であり
プロデューサーを務めている堀井雄二氏は
EDGEの取材に応じ、
なぜ今作を完全なオープンワールドにしなかったのか興味深い説明をしていた。
「もし、あなたが完全なオープンワールドを制作しようと考えた場合
ゲーム内で構築したいと考える箇所に、明らかに莫大な開発費が必要になります。
莫大な時間も必要になるでしょう。
例えば釣りを出来るようにしようとするならば、
そのシステムを作り上げるのに多くの時間を費やさなければなりません」
「私はゲームの幅そのものを広げる努力に時間を費やすよりも
ユーザーをゲームの物語そのものにのめり込ませたいと思いました。
その方がユーザーがより良い時間を費やせるのではないかと思うのですね」
これはドラゴンクエスト11が
完全なリニア形式のRPGになっているという意味ではない。
同作には町と村の間に探索可能な地域が存在している。
ただドラゴンクエスト11はFF15のようなゲームではないというだけだ。
堀井氏はまた個人的には無音の主人公を好むとも語っている。
特に欧米圏のゲームでは主人公だけでなく
多くの登場人物に声優が充てられているが、彼は以下のような理由で
音声がない方が良いと述べていた。
「ドラゴンクエストにおいて最も重要にすべきことの1つに
どのようにしてプレイヤーに自分こそが主人公であると認識させるか、というのがあります。
ゲーム内の登場人物達というのは、そのために存在しているわけです。
ここにこそドラゴンクエストシリーズの主人公達が基本的に無音声だった理由がありますね。
主人公が何も話さないゲームというのは今時、珍しい物なのでしょうが
こういう対応をしているからこそ、私は人々がゲームの世界観に没入してくれるのではないかと考えるわけです」
日本でのドラゴンクエスト11の累計売上は
昨年11月に300万本を突破している。
https://wccftech.com/dragon-quest-xi-why-isnt-open-world/
5: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:12:49.33 ID:vgPxw786K
>>1
そのドラクソに白人は誰も感情移入してくれませんが?w
万年ワンパターンガラパゴスゴミ、ドラゴミクソスト
13: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:15:50.78 ID:7veqv0haa
>>1
感情移入されてないからDQ11のクリア率が低いのでは?
17: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:17:41.05 ID:0RoQxoC3p
>>1
ドラクエ11劣化集金3DS版全否定でワロタw
劣化3DL版とか感情移入まったくできねぇもんなw
108: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:51:11.78 ID:ZRqqDX0a0
>>1
いや両立できるだろ
2: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:11:28.76 ID:mCHRXbnl0
オープンワールドも行き着くところは感情移入だからね
6: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:13:02.32 ID:HhI3WmzM0
田畑「・・・・・」
7: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:13:17.39 ID:kgFa8eyT0
単に作れないだけじゃないの
スクエニには
8: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:13:19.33 ID:RGhVDGkcd
両立出来るだろ
9: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:15:02.48 ID:NR8pGVpK0
30年変わらないつまらない戦闘とレベル上げに感情移入できないんですが
10: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:15:10.52 ID:6nw4RWMO0
主人公が無個性だから感情移入出来ないんだが
221: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 22:52:11.15 ID:nPm0ZmBzr
>>10
逆だろ
ドラクエの主人公はしゃべらない癖に意思を持ってるから感情移入できないわ
5と8と11は本当に酷い
プレイヤーはあなたちゃうんか
16: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:17:35.68 ID:vKhrrExy0
ドラクエ11って感情移入できたか?
18: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:18:10.12 ID:nN1yl1+T0
エマとの結婚とかいらんかった
選択肢するいらん
19: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:18:57.42 ID:XSR5l+gq0
要するに金も技術も無いから無理って話ねw
20: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:19:07.92 ID:cSvGZ3UA0
オープンワールドでも無いのに糞ロードのゴミしか作れない奴が言ったらただの負け惜しみ
21: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:19:18.42 ID:k2A9wShy0
ポポポポポ・・・で感情移入できるわけねーだろww
23: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:19:37.94 ID:6nw4RWMO0
何でこのお爺ちゃんは主人公が喋ると感情移入が出来ないと思ってんのかな
25: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:20:19.60 ID:3WviOm2r0
それに失敗したのがドラクエ11
27: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:21:02.16 ID:lzu5MUjHd
オープンワールド作れないだけだろ
30: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:21:32.47 ID:bBvsfOW3p
主人公=あなた
ってのはテーブルトークRPGだと非推奨というか嫌われてる部類のスタイルなんで
馬鹿にRPGの基本だと思われたら困るからいい加減黙ってほしい
31: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:22:27.24 ID:YYbKfmsY0
国内300万売れてるのに「失敗した」ってゲハカスが言ってもなw
ドラクエはもっと爆死する予定だったもんなゲハカスの中じゃ
失敗した=要するにゲハカスの負け惜しみと歯ぎしりだろ?w
33: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:23:33.80 ID:hqmzPy2a0
なにこれゼルダディスってんの?
34: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:23:51.47 ID:5MFYIND8a
完全な正論だな
堀井さんは理解してる側の人間だから
当然と言えば当然だが
まあゲハの人間はバカばかりなので
賛同はされないだろう
36: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:23:58.68 ID:gGvJcNHa0
ドラクエつまんねーじゃん
俺はウィッチャー3とフォールアウトやるわ
43: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:27:02.01 ID:VJt1op+Q0
なんだかんだ堀井のシナリオでひっぱるゲームだからな
オープンワールド化するのはコスパが悪い
44: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:27:42.48 ID:gyBvyZaL0
あんなポチポチゲーでオープンにしてもなんら面白くないから堀井は正しい
48: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:29:27.58 ID:nN1yl1+T0
感情移入=無個性ではないと思うんだがな
49: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:29:36.84 ID:E7Wv8xJRM
オープンワールドやら感情移入云々はどうでもいいけど
BGM、カメラ、戦闘、シナリオ、グラ、ボウガン、ボイスなしと全てにおいてゴミだったクソゲDQ?の弁明は?
せめてBGMだけでもちゃんと作れやカス
50: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:30:02.94 ID:bBvsfOW3p
オープンワールドの定義がガバいから
堀井シナリオをまったく犠牲にせずにオープンワールドとユーザーが認識する程度にすることも別に不可能ではないわな
54: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:31:26.93 ID:i13WYseu0
時間と金がないから出来ないって言ってるだけで、オープンワールドを否定してるわけじゃないやん
59: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:32:39.38 ID:XSR5l+gq0
>>54
だよね
「オープンワールド批判する堀井様かっけー」と脳死で持ち上げてるドラクエ信者が馬鹿すぎて笑う
58: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:32:31.71 ID:nN1yl1+T0
感情移入がどうたら言うならなベロニカ救いに行くシナリオにエマとの結婚のを入れた、としか
やるならプレイヤーの好みで全員と結婚できるようにしろよ
昔みたいに容量の問題もないしできるだろ
60: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:33:12.55 ID:UpUlfO/Lx
海外版はボイスを付けて日本アニメ風なテイストで売るんだろうな
それでも堀井テキストじゃ無理じゃね
61: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:33:14.64 ID:8rsMfP2k0
主人公=自分とか考えてるやつ本当にいるのか?
66: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:35:10.83 ID:q44wWKPU0
DQ7みたいなオムニバスなシナリオならOWが作りやすいな
堀井Yujiさん氏が思い描く世界を誰も製作できないので
絵に描いた餅でフィニッシュ
その一方でゲームの進化は続いていくのだ
69: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:36:14.88 ID:Qzg08CRS0
TBTのことか?
70: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:36:23.53 ID:nN1yl1+T0
感情移入できるかって言うのは主人公を無個性にすることではなく
シナリオや世界観でどれだけプレイヤーを引き込むかってことだと思う
だから声優使いません、とかいうのは言い訳でしかない
76: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:38:59.14 ID:gyBvyZaL0
感情移入大事にしてるなら過去に戻った主人公が黒幕にアクション起こさず熟睡するのはやめて欲しかった
80: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:41:30.92 ID:CKUVIxt60
「サラサラヘアーのお兄ちゃんと言われても感情移入できません。。。」
83: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:42:04.84 ID:4s1wGqDwM
まぁあの技術力だとアリアハン作って力尽きるぐらいの
アホっぽさあるけど
84: 名無しのオリジンさん 2018/04/12(木) 21:42:05.83 ID:gGvJcNHa0
TESやフォールアウトはともかくウィッチャー3の方がドラクエより圧倒的に心動かされるよな
なんで和ゲーはああいう大人向けのストーリー作れないの?
ギリギリメタルギアはいい線いってたけどコナミが潰したし
次の記事 | 前の記事 |
---|---|
【悲報】モンハンドラクエ込みでもPS国内ソフト売上前年割れしてしまうwwww | 未だにPCでネットしてる化石おっさんがいるってマジ・・・?? |
コメント
コメントの投稿