リンク
■相互リンク
ゲーム速報まとめアンテナ
次世代ゲーム速報アンテナ
びっくり速報!
日常生活まとめ読み
NetaGear
ゲーマーズアンテナ
むだぽアンテナ
ランキング Antenna
まとめブログランキング
おまとめ
2ちゃんねるまとめスペシャル
ぷれすてをあいする。そして日常。
ゲーハーKING速報
週刊ウメジン
ゲームブログアンテナ
M☆G☆M+etc…~ゲームレビュー by kentworld~
2chまとめのまとめ
なんでもあんてな
つべこアンテナ
お勧めニコニコ動画紹介
ヤフーアンテナ
くろまめ速報
てんぷアンテナ
■相互リンク申請中
2CH‐EVERYアンテナ
ゲームニュースまとめ
BestTrendNews
つーアンテナ
のーアンテナ
アナグロあんてな
2ちゃんナビ
オワタあんてな
2GET
カテゴリ
プロフィール
Author:ゆりたん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
- "Arc the Rat R" Special Interview "" Now "That's why I can draw a new" Ark "" (09/15)
- "Zoid" series latest work "Zoid Wild" games in Nintendo Switch this winter (09/15)
- "Splatoon 2" Festival specification changed drastically, New Buki "Betchu collection" added (09/15)
- 改めて言うけど、PS不調の原因はフリプ。遅効性の毒がいよいよ回ってきたんだよ (07/12)
- ドラクエを初めてプレイしたんだが、これ何が面白いの・・・ (07/12)
最新コメント
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
- 名無しさん:任天堂株主「オンライン有料化でユーザー数が減るのでは?」→君島の回答が酷いwww (07/05)
月別アーカイブ
- 2018/09 (3)
- 2018/07 (140)
- 2018/06 (733)
- 2018/05 (689)
- 2018/04 (334)
- 2018/03 (184)
- 2018/02 (203)
- 2018/01 (241)
- 2017/12 (50)
- 2016/03 (80)
- 2016/02 (93)
- 2016/01 (59)
- 2015/12 (25)
- 2015/08 (27)
メールフォーム
--
--
--
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
次の記事 | 前の記事 |
---|---|
格ゲーはいつまで「コマンド」なんて採用してるの??? | PS4「ブオオオオオオオオォン」switch「しーん…」 |
16
Mon
2018
ゲームに難易度選択があったら最高難易度選ぶよな???

1: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:53:35.63 ID:2OkXRogj0
それがゲーマーってもんだろ
29: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:15:06.44 ID:sHn8iWOd0
>>1
GOD HAND「ヨロシクニキーwww」
2: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:54:10.49 ID:NdFaXIE1d
とりあえずノーマル選ぶかな…
3: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:54:44.47 ID:47+UM4Ax0
別にゲーマーじゃないし
4: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:54:54.82 ID:20ayXQQl0
経験値倍、レアドロップなら迷わず
6: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:56:06.19 ID:58kSTB2Da
なんか銭湯で風呂の温度ムチャクチャ上げてイキってるジジイ見たいだな
7: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:57:19.64 ID:S11+AxE1p
そこまで上手くないからイージーでやるけどアシストとかはオフにしてる
8: 名無しのオリジンさん 2018/04/13(金) 23:58:31.46 ID:3Rw/QhWz0
時間があり余ってる頃はそうだったけど今は・・・
10: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:00:20.38 ID:u6SspinU0
FPSのシングルはイージーでしか遊ばないわ
手榴弾とかで死んだ時に巻き戻るのがダルい。
とにかくゲームで巻き戻るのがダルい
63: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 02:47:09.42 ID:bhwmN+sJ0
>>10
FPSの高難易度はマジでつまんねーよな
物陰に隠れてたまにチクチクするだけ
イージーで特攻できた方がまだ楽しいわ
71: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 04:32:37.60 ID:30aJmrB50
>>10
わかる、ストーリーをなぞりたいのに一々リトライとかうざいもんな
12: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:02:01.01 ID:+nlTYhWe0
最高難易度は最後だわ
13: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:02:06.62 ID:gzQlngY0p
アクション、レース系はノーマルかハード
それ以外はイージー
14: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:02:54.65 ID:iOjicknK0
強力な武器が手に入るから実は楽とかよくある
16: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:03:41.91 ID:OWF0Ngpca
先が読めなくて詰むだけだろそれ
時間の無駄
17: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:04:51.44 ID:5H2zUQlr0
ノーマルで始めるわ
ゲームが面白かったら歯応え求めて周回プレイ時に難易度上げる、イマイチだったらクリア即売orデータ削除てスタンス
21: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:08:46.00 ID:v4kI4Onc0
下手のだけど気分で変わる
22: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:08:50.21 ID:FX+UnYV+d
バイオ4は逆にプロの方がやり易かったなあ
ノーマルだとたまにフェイントに反応してくれなくて逃げ遅れる
23: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:09:15.17 ID:/cFHonKb0
敵の体力と防御力上げるだけの無駄に時間かかるだけの調整ならノーマルで
耐久そのままで攻撃力上げてくるタイプならハードを選ぶかな
25: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:10:21.70 ID:HjW+38va0
自分の得意分野のゲームならハードでやる
26: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:11:33.69 ID:sIj0Ev570
得意なジャンルのやつはハードより上がある場合ハード
28: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:12:35.45 ID:/X97I9VS0
ゴキブリ「俺はゲーマーだから最高難易度選ぶwwwwww」
↓
下手くそでボコボコにされる
↓
ゴキブリ「さ、違法視聴サイトでアニメでも見よ(放置)」
30: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:15:51.79 ID:OO0gaOy20
ノーマルで投げ出すPS民を舐めるなよ
31: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:16:55.66 ID:cOVoPgFz0
トロフィー次第
ウィッチャー3は長いから最初から最高難度でやったし
34: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:21:52.85 ID:Cn+QuIOb0
ぼくにはとてもできない
35: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:24:49.61 ID:de/lc6AGa
最近はもうイージー一択ですわ…
37: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:29:49.62 ID:SphGUuTka
ストーリー早く見たいし一番易しいまでは行かずにノーマルでやるわ
38: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:33:53.88 ID:TwAOlLkNK
洋ゲーでそんな無謀な事しない
42: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:49:13.21 ID:1xvTWFA30
後で積む要素が無くてリトライが楽なら難しいのでやるわ
製作者のバランスセンスもわかるしな
43: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:52:43.80 ID:d1uKDf/W0
そういやクソ難しい弾幕シューティングとか
開発はクリア出来てるのかね
SASUKEと同じで開発者本人らはもはや誰もクリアできない魔界と化してる気がする
44: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:54:34.49 ID:KpXosVZ90
まず通常難易度の味を確かめてみるもんだろゲーマーなら
45: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:55:19.47 ID:jhgA27MLa
最高難度でも上手ければクリアできるならいいけど
運ゲー要素が多くてひたすらセーブ&ロードしないといけないのはクソ
47: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 00:57:55.35 ID:pCS+2FGh0
ビッグボスハード選んで後悔したやつwwwww
51: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 01:03:53.76 ID:9skHZx0e0
とりあえずノーマルかその1個上
周回する時は最高難易度
52: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 01:24:59.70 ID:xGhdCcojM
イージーでクリアしてさっさと売る( ^ω^ )
56: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 01:48:22.86 ID:kTN/4xMt0
ゼルダとかもさ
一個シリーズクリアしてたらボスのハートの器とか取らなくていいよね
57: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 01:57:23.79 ID:QUko29Ls0
世界樹は全滅シチュの芸術性を嗜むゲームなので最高難易度以外で遊ぶ利点が少ない
59: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 02:03:19.57 ID:kTN/4xMt0
達成感が報酬だろ
61: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 02:08:06.58 ID:TwAOlLkNK
消耗戦が楽しいってのはマゾに入りますか?
64: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 02:53:15.10 ID:u6SspinU0
昔の007ゴールデンアイは
007モードを出すまで全ステージハードクリアをしたけど、
最近のCODとかはイージーでさらっと勧めたい。
死んで巻き戻ることによって、ストーリーとか演出の流れがぐだぐだになる感じがするから
65: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 02:57:36.79 ID:wJT0IS7/0
最高難易度にしないとヌルすぎるゲームと
最高難易度がゲームとして成立してないゲームがある
ドラゴンエイジインクイジションとか最高難易度が既にクリアさせるつもりを感じさせなかった
68: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 03:05:20.74 ID:nVoYHL8Ld
高難易度をじわじわ攻略してく感じたまらんなぁ
途中で辞めるけど
74: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 05:53:14.69 ID:EKNhQ2cC0
ゲームによっては単に理不尽なのを最高難度と言い張るのもあるからなぁ
77: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 06:03:36.96 ID:Wsd4Skmhd
ゲーマーってゲームをする人という意味以外になんかあるのか?
85: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 06:57:32.54 ID:u6SspinU0
>>77
高難易度で30時間かけて1本のゲームをクリアするゲーマーもいれば、
低難易度で10時間のゲームを3本クリアするゲーマーもいる
79: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 06:07:35.51 ID:DuWIAj+8d
アンチャ4の最高難易度クリア出来た人
尊敬するは
84: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 06:57:03.93 ID:G3ihd1Xj0
やっぱゲーマーなら最高難易度だよなーと言って始めるも
ガッツリと攻略を見ながらプレイしてるやつを俺は何人も見てきた
まぁ、楽しみ方はそれぞれだけどさ
こういうのはなんか違うよね
88: 名無しのオリジンさん 2018/04/14(土) 07:02:45.63 ID:hfQtAHyod
ストーリーやエンディングが変わらないなら拘らない
次の記事 | 前の記事 |
---|---|
格ゲーはいつまで「コマンド」なんて採用してるの??? | PS4「ブオオオオオオオオォン」switch「しーん…」 |
コメント
コメントの投稿


コメント
コメントの投稿