1: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:02:00.53 ID:NV9QaZAUM
ペルソナ345と同じく期間やね






























ネットの反応
2: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:04:16 ID:hH808ip/0
![]() | 過去作殆ど出すのは移籍の地均しだから経営判断的にねーよ |
3: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:04:17 ID:en0dgsyk0
![]() | 売る気なくてワロタ |
4: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:04:48 ID:/e3Zzyn+M
![]() | まぁそうなるだろうな実際 |
5: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:06:54 ID:slHe6kZ80
![]() | 最後の希望ペルソナ6 |
6: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:08:36 ID:hH808ip/0
![]() | また丁寧に希望へし折られて優越感粉々になるやつ |
7: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:09:14 ID:EXdvNRqCa
![]() | FF16見てどうやって契約の隙間突こうか苦慮する事になりそうだな |
8: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:10:29 ID:oaeLNqdPd
![]() | 一度全マルチの前例でちゃうと待たれるから悪影響でそうだな |
9: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:15:59 ID:dwNHar36a
![]() | 懲役3年 長いねぇ |
10: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:17:43 ID:8j4ZLjd1a
![]() | メーカー側としても全マルチにしないと○○万本突破。って煽りにくいしな わかりやすいところだとエルデンリングはそれで勢いついたけど独占ブサイゾンはひっそりと消えたでしょ? |
11: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:19:49 ID:4nxInlSf0
![]() | 3から5のディレクターはReファンタジーにいったし6なんて作ってないだろ |
12: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:20:01 ID:cjWuahFu0
![]() | エルデンリングってあっという間に話題から消えたよな |
13: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:26:38 ID:yPVozp64d
![]() | 同発マルチならそれでいいし、また時限独占ならそれまでまた3年クレクレできるじゃん、もうどう転んでも勝ちだわ |
14: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:29:51 ID:FYAVrPTJ0
![]() | ほーん移植するの待つわw |
15: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:33:03 ID:rACOD4Gt0
![]() | 名越が最後に残した最高の恩義 無駄にするなよ |
16: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:36:03 ID:300bovyp0
![]() | スクエニも3年遅れでFF7リメイクのSteam版発表からの FF7ReボーンはPS5独占やったからなw |















17: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:37:28 ID:dDNTKLak0
![]() | PS5だけじゃメガテン5の20万本すら届かないんじゃ… |
18: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:40:01 ID:Uyjd5MCa0
![]() | ペルソナ5 PS3 PS4で2016年9月 ペルソナ5 ロイヤル PS4で2019年10月 そろそろP6か |
19: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:43:23 ID:r/5eLFks0
![]() | かりんとう最後の置き土産になってる可能性がある |
20: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:50:01 ID:9gZb/5aDH
![]() | 変な契約してたらペルソナって名前やめるだけだなw |
21: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 07:54:23 ID:r/5eLFks0
![]() | それやるとユーザーがついてきてくれない 名前が重要だから 仮面ライダーとか長年やってて酷い出来の年もあるけど、ライダーのブランドでおもちゃは売れるみたいな |
22: 名無しのオリジンさん 2022/06/29(水) 08:03:54 ID:V+YvLX9Ka
![]() | 確かに優越感ユーザーにはブランド(笑)が重要だろうけどな |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656453720/
スポンサーサイト
コメント
メガテンの派生だし
2022/07/07 09:01 by 名無しさん URL 編集
ドラゴンスレイヤー→英雄伝説→軌跡
2022/07/07 10:49 by 名無しさん URL 編集
2022/07/07 12:28 by 名無しさん URL 編集