ブレスオブザワイルドクリアした。点数は90点

![]() | ※個人の感想です。 |
![]() | ちなみにエルデンリングは100点でした |
![]() | ブレワイ原理主義者が来るぞ |
![]() | ツイッターにでも書いとけ |
![]() | BotWのUIってオープンワールドの中でもトップクラスだと思うけど ショートカットキー前提の複雑さがジジイには受けない感じ? |
![]() | アイテム、装備の選択画面かなぁ あれは良いとは言えないかも 最悪とも言わないけれど |
![]() | 防具と素材のページ捲りがウザかったな 結局防具と素材は極力売り払って快適さを優先した |
![]() | ニシ豚の祈り使えるよ! |
![]() | ブレワイは遊んだ人の大半が80~100点と感じるゲーム |
![]() | 豚がシュバって来そうw |
![]() | それがすごいのよね 正直90点も悪くないと思うし |
![]() | お仲間はamazonのランキングにブレワイ入ってドヤってたぞ |
![]() | 家に飾れる武器と防具の数が少なさすぎるのが気になったな だなもの人に頼んでなんとかならないものか |
![]() | アイテムはタブ切り替え式だったら良かったんだよね、次は大丈夫だろ |
![]() | 家に飾る 数はあんなものでいいと思う あんまり多くてもね それよりも、家に保管しておく(倉庫や宝箱に)ような事はあっても良かったと思う |
![]() | 俺はゼルダにめっちゃ感情移入してしまって 最後の方の思い出や真EDで号泣した マップに焼き回し感がなく達成率100%まで楽しめた 慌てると操作混乱することはよくあった |
![]() | コログはあれで良いよ、ただ置いてあるだけならそれこそつまらない |
![]() | 右スティックで切り替え出来るけど |
![]() | こういう100点じゃないと許さないゴミレスするやつなんなの? |
![]() | 知らんかった、カーソル移動=左スティックの固定概念で気付かなかった |
![]() | 100点じゃないと許さないなんて様には見えないけど?w |
![]() | コログなんてただの宝探しの要素なだけじゃん |
![]() | 今やると86点くらい |
![]() | まああそこはプレイできるイベントというか ご褒美ウイニングランみたいなものだから。 グラティウスシリーズのラスボスみたいなもんw |
![]() | スティックの絵に思いっきり「R」て書いてあるけど…… |
![]() | 神トラのトドメの流れ知ってたから納得はした |
![]() | ホントだ 大体そのくらいだ ![]() |
![]() | コログの実集めはめっちゃ楽しいけどな コンプリートまで狙うと苦痛なだけで |
![]() | まぁ祠とかコログは作り込んでるけどあの多さは水増し感には感じるっちゃ感じる |
![]() | アイテムのカテゴリ送りはできないよな |
![]() | ブレワイも最高 エルデンも最高 この両作こそ日本の新二本柱 対立煽りしたりネチネチ粘着してるのは他メーカーのゲーム作れない能無しクリエイターに違いない |
コメント