fc2ブログ

渡辺喜美元行政改革相 政界引退へ 参院選に立候補せず

行政改革担当大臣などを務めた渡辺喜美氏が、22日に公示される参議院選挙に立候補せず、政界を引退することを表明しました。


これは渡辺氏がみずからのフェイスブックで明らかにしました。


渡辺氏は父親で外務大臣などを務めた、渡辺美智雄衆議院議員の秘書を経て、美智雄氏が死去したあとの平成8年の衆議院選挙で、栃木3区から自民党公認で立候補して初当選し、以降、6回連続で当選しました。


平成18年には第1次安倍内閣で行政改革担当大臣に就任し、続く安倍改造内閣と福田内閣では金融担当大臣も併せて務め、公務員の天下り規制や道州制の実現に向けて取り組みました。


その後、自民党を離党し「みんなの党」を結成するなどしたあと、平成28年の参議院選挙に当時の「おおさか維新の会」から比例代表で立候補して、当選を果たしましたが、その後、除名処分を受け、無所属で活動していました。


渡辺氏はNHKの取材に対し「第3極となる政治勢力を作ろうと頑張ったが実現できなかった。今回の参議院選挙も立候補を模索したがかなわなかった」と述べました。


NHKニュース

2022年6月21日 16時17分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220621/k10013682071000.html



3: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 09:11:45.06 ID:GtOLgeGs0
行政改革は不可能
既得権益マンセー!マンセー!!

4: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 09:14:25.00 ID:5WC8UJaI0
官僚どもに潰された人。これが日本の官僚支配だ。

5: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 09:16:58.52 ID:IcYT0vk10
これから講演やコメンテーターで食べて行くのか?
永年勤続議員の年数足りなかったはず

6: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 09:20:18.22 ID:rb0349gm0
江田憲司に党を乗っ取られたのが致命的だった

7: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 09:25:32.55 ID:ouLiHWhA0
立ち回りが上手いのが江田憲司で下手なのが渡辺喜美ってのが漠然とした印象かな

8: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 09:37:29.96 ID:GJInMCrV0
アジェンダの人?マニフェストの人?

10: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 10:42:00.46 ID:Q6xAvwN40
官僚機構の改革をしようとすればこうなる見本

11: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 10:52:34.27 ID:5WC8UJaI0
官僚に潰された政治家、
田中角栄、小沢一郎、鳩山由紀夫、鈴木宗男・・・その他大勢。
官僚は「スキャンダル」を使う。どんな政治家でもスキャンダルで
落とせる情報を常に保有している。

13: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 11:09:34.82 ID:KEp7eofL0
一応、改革派,保守派的な立ち位置の人だったけど、
金美齢さんなんか「言葉が軽い」とか言ってまったく評価してなかったからな
どう軽いのか分からないが、おそらくその場その場で色よい事を言っていたのだろう

14: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 11:17:49.52 ID:Ku07uG1b0
元々若い時からじじくさい風貌が売りだからまだ十分いけるんじゃね

16: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 12:01:22.39 ID:htnFFfdk0
一時期イケイケで持ち上げられていたね
結局大した成果はなかったな

17: ニュー速さん必死だな 2022/06/22(水) 12:04:22.24 ID:5WC8UJaI0
安倍も犬のように対米追従することにより、官僚と馴染み、また
長期政権を実現した。

>>11の潰された政治家は、対米自立を図った人々。
かくして米国と官僚に潰されたのだ。

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1655855974/





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

アクセスランキング

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR