1: 名無しのオリジンさん 2022/07/21(木) 12:16:36.95 ID:5cCvCupOd
https://blog.playstation.com/2022/07/20/marvels-spider-man-remastered-pc-features-revealed/































ネットの反応
292: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 12:44:16.62 ID:77blaWId0
![]() | 48GBとか40GBじゃあかんのか? 4枚全部使ってるから全取っ替えはめんどいわ?? |
293: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 13:02:34.87 ID:YINbZs9Ed
![]() | 俺はFHDだから16で足りるわ(笑) |
294: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 14:07:18.33 ID:94ZxgE8q0
![]() | メモリは32あるけど買うときはまさかスパイダーマン来るとは思ってなかったから3050tiノートだわ まあ画面FHDだから遊べるならいいけど |
295: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 16:02:25.42 ID:dB6BXDC80
![]() | ※削除されています 捏造動画だから消されたね |
296: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 17:09:36.15 ID:QwPoJ6fI0
![]() | そのURLにo付け足してみw ただのリンクミスですね…w |
298: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 17:42:32.83 ID:6C3Qu05Z0
![]() | 何れもPC版との差が酷すぎて、何とも言えない状態だな なんちゃってレイトレ |
299: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 17:55:08.41 ID:MCTcgFii0
![]() | DDR4なら安いし32GBにしてるが グラボがまだまだ高いんだよなぁ |
300: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 18:09:12.54 ID:Ha3/RE1Xa
![]() | スパイダーマン遊べないXBOXに価値無いな |
301: 名無しのオリジンさん 2022/07/22(金) 18:38:16.63 ID:m1iiWh0Ja
![]() | 適度な制限って大事なんだろうな |
303: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 01:45:06.44 ID:uSw1CR6D0
![]() | そろそろPS5Proが出てくる頃か? さっさと本気出せ |
304: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 07:56:25.95 ID:fjBsBZAT0
![]() | これの最高設定で遊べる奴、ゲハにどの位居るんだろう |
305: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 08:04:17.82 ID:q1SAh0/f0
![]() | 最高設定で遊ぶぞ ただそれでどのくらいのパフォーマンスが出るのかは知らんけど |
306: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 09:08:23.67 ID:vPtXbNiwa
![]() | 60fpsじゃなくてもいいなら最高設定で遊ぶ事が出来る人は結構いるんじゃね |
307: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 09:19:04.24 ID:Dnx6Cdii0
![]() | まだベンチ出てないよな だからそもそも60出る環境があるかどうかもわからないけど |
308: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 09:20:04.91 ID:zgLX4MyNa
![]() | GTX1060が1番多いって集計で出てたからな 最高でやれる環境の人間なんて1%もいるかどうかなんじゃないか |















309: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 09:23:26.08 ID:wc+pq1ay0
![]() | あのスペッコで4K60fpsターゲットだと4Kトリプルだと20fpsくらいになるんかね なんにせよ楽しみ |
310: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 09:28:48.96 ID:v2pOMlOz0
![]() | アメコミのキャラゲーとかクソに決まってるし、こんなゴミゲー買う奴いんのかよ |
312: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 09:49:36.05 ID:3npZ4ZkR0
![]() | GTX1060で1080p@60fpsってのがオモロいな GTX1060はPS4proと同レベルとか言うやついるけどJaguarじゃCPU性能低すぎて60fpsは無理なんだって事を証明してる |
313: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 10:08:45.37 ID:6ap/z5AJM
![]() | スパイダーマンのグラレベルで4Kってあんま意味ないような。 |
314: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 12:05:28.96 ID:/Z93Yv2tM
![]() | 原作知らないから見送るが ベンチだけ配布してくれよ |
315: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 13:24:29.31 ID:0Ili1csW0
![]() | メモリ32GB使う事より、32GBを管理出来るかが問題。 滅茶苦茶落ちたり、半フリーズしそう。 たぶん詐術のソニーには技術無くて無理だから、あまり期待しない方が良いと思うよ。 |
316: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 15:42:01.40 ID:3vgHQ2Bwa
![]() | PC移植に定評のあるNixxesが移植やってるからそこはあんま心配していないわ |
317: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 15:54:33.34 ID:3vgHQ2Bwa
![]() | なんだかんだソニーのPC移植は優秀な方だと思うよ 問題あったのはHORIZONの初期くらいか DLSSは積極的に採用してるしgowはグラ、ロード時間、遅延等評価が高い MSなんてMSFSにDLSS実装するのにえらく時間かかってるし他のタイトルの採用も消極的だし |
318: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 17:36:44.24 ID:J7kc3u2AM
![]() | スマホも使いこなせない任天堂じゃあるまいし 今時そんなゲームを作るほうが難しいわ 豚ってPCでゲームをしたことなさそう |
319: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 20:30:07.02 ID:56cvHE580
![]() | MSFSとホライゾンとかじゃ世界の広さが段違いだからなあ |
320: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 20:35:01.13 ID:E/UI0QsnM
![]() | とはいえMS製のPC版がゴミなのは流石に多すぎ 初動はよくsteamのレビューで叩かれて低評価になってるし |
321: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 20:36:22.26 ID:wc+pq1ay0
![]() | MSFS DLSS対応してグラボ負荷は下がったけど フレームレートそうあがらずにつらい L3か!! |
323: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 21:26:20.02 ID:wc+pq1ay0
![]() | スッドレ単位でも負荷スカスカだからCPUボトルネックというかメモリ周りか L3ヒットはでかいんだろうがあんなGPUのコアクロック上がって負荷低いのは他ではあんま見ないな 一昨日までと挙動違うしまたころころ変わりそうだ |
324: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 22:15:58.84 ID:xwnqcaaka
![]() | MSはPC版FH5も最初は酷いもんだったよ PCゲーマーならMSの援護なんてとてもできんと思うが |
325: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 23:11:13.03 ID:akYMAkRFd
![]() | 何が酷かったんだ?どうせおま環だろ 快適過ぎてなに不自由がない |
326: 名無しのオリジンさん 2022/07/23(土) 23:19:43.74 ID:NHHw3BY3a
![]() | 発売日直後の5chのスレでも見てくれば分かるよ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658373396/l50
スポンサーサイト
コメント