1: 名無しのオリジンさん 2022/08/01(月) 20:08:30.55 ID:S8nsftaC0
一度PS5の最高品質の体験に慣れるとやっぱ性能って大事だはと実感する
Switchなんか論外だろ






























ネットの反応
117: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 09:21:08 ID:DqKA/rHt0
![]() | 低性能な豚R ステにそんなゲームあるわけないやん |
118: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 09:25:06 ID:QexcVGQP0
![]() | PSならではってゲームが GT7くらいしかないんだな もう |
119: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 09:27:41 ID:Fi62QVVbd
![]() | PS5は10個揃えたらスーパーコンピューター並って噂だしそんじょそこらのノートPCなんかの数百倍は性能上だぞ これが迷言すぎて頭がおかしくなりそう PSWの人材はなんでこんなに強烈なのが多いのだろうか |
121: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 09:47:29 ID:J5KE5lbwd
![]() | 他のレスを見るとネタだったぞ 全部コピペ |
123: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 10:13:50 ID:86GJncERa
![]() | そうでは無いという意見が多数なのでPS5はソフトも売れてない |
124: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 10:24:54 ID:lrMo7obA0
![]() | 性能なんかより面白さが一番大事 |
126: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 10:27:46 ID:PRY8qsxyd
![]() | 同じスレ数百回立ててる 文章も全部毎回同じ |
127: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 11:21:09 ID:opIBoubXr
![]() | うん、君だけだ |
128: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 12:46:29 ID:9ExjkKbP0
![]() | PS5でしか遊べないと思ってるのに 挙げられたタイトルが縦マルチのGT7ってのが情けない |
129: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 12:55:08 ID:AYlcGVk40
![]() | 他の人の意見はしらんけど、少なくも俺はGTよりテトリス99のほうが楽しいよ |
131: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 13:25:33 ID:ymMyGtma0
![]() | GT7なんてドヤ顔でクソ課金にして ユーザーからブチ切れられたやつだろ |
133: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 13:37:37 ID:PGr37S3Ia
![]() | こういう時GT7出しちゃアカンていつになったら理解出来るのだろうか |
135: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 13:42:27 ID:tZuGqeGC0
![]() | 噂ってw ゴミステ5×10台でスパコン並ってそんなわけあるかよ そんな話を信じることが出来るって頭悪すぎない?ww そんじょそこらのノートPCの数百倍も性能がいいわけねえだろw どんだけノートPCのスペックを低く見積もってんだよ |
136: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 13:44:04 ID:tZuGqeGC0
![]() | アンカー間違ってんぞ間抜けw |
137: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 13:45:33 ID:tZuGqeGC0
![]() | 面白さに繋がってると思ってるのお前とお前の同類の虫けらだけだよw 実際の数字にそれは表れてる 証拠があんのよ、こっちはw お前みたいに妄想や噂wじゃなくてな |















139: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 14:07:49 ID:Q3ixh7+r0
![]() | 誰も突っ込んでないけどほぼVRの意味がわからん 視野狭窄があるんか |
140: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 14:26:41 ID:VXGtGXoP0
![]() | CSは画質優先やフレームレート重視の選択肢がある以上最高品質とは言えないと思うがな |
142: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 17:24:42 ID:wLM4Zh+qr
![]() | ゲーミングPCで遊ぶゲーム体験では? |
143: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 18:03:21 ID:8cHS2lgNd
![]() | https://getnews.jp/archives/352663 8Kなんかの高解像度映像の売り文句にだいたいある「まるで飛び出ているかのような臨場感と迫力」ってやつじゃないか? 最近は聞かないから、懐かしい表現だわな。 |
144: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 19:45:48 ID:S93sCbUe0
![]() | 梅原がプレステなんぞでゲームしたくないわとボヤいとるが 周りもプレステでゲームしとるやつがおらん |
145: 名無しのオリジンさん 2022/08/02(火) 23:14:29 ID:3HFc6uLh0
![]() | 格ゲーのパッド遅延がシャレにならないPS5で格ゲーなんて無理だろ |
146: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 02:11:58 ID:Ox1BVpTz0
![]() | 本気でいってるなら たかだか2年しかゲームやってないってこと? もしくは2年前までどのゲームやっても つまんなかったってこと? すげー可愛そう |
147: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 12:37:57 ID:SCwB3MS3a
![]() | 漫才を見る時、高解像度じゃないと面白くないのか? |
148: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 12:44:50 ID:sUZTWww9d
![]() | 程度によるだろ 例えば低解像度すぎて目が潰れたらさすがに漫才を楽しむどころじゃないだろ? |
149: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 16:12:25 ID:wcU7mHbLa
![]() | 目が潰れるほど低解像度の漫才って… 逆に一度見てみたいわw 言っておくが解像度が低過ぎて目や鼻や口が潰れて 顔の表情が解らなくなる、みたいな事を言ってるんじゃ無いからな |
150: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 19:04:19 ID:dp4gASI4r
![]() | 例えが下手くそすぎて伝わらない |
151: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 20:14:01 ID:7RGTG8eQa
![]() | まともにゲーム楽しみたいならPS5しかないからね 糞箱スイッチじゃコントローラー糞過ぎて色んなジャンル楽しめないし 録画は短いし好きなように編集もできないオンラインは過疎でラグいしで PS5と比べたらゲーム体験が著しく劣るって感じ |
152: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 21:21:44 ID:Orne/47+0
![]() | 面白い漫才だったら、音声だけでも十分楽しめるだろ 例えば 漫才の才能が皆無の金持ちが素人漫才をしてたとする そんな面白くも無い物を、金を払ってまで見たいと思うのか? |
155: 名無しのオリジンさん 2022/08/03(水) 22:54:31 ID:d8j+ct/a0
![]() | 街灯とか解像度1×1じゃない? どんな低解像度でどうやって潰すの?太陽? |
156: 名無しのオリジンさん 2022/08/04(木) 10:11:02 ID:tYPtJudZa
![]() | それで目を潰してみて?お金は払うよ |
157: 名無しのオリジンさん 2022/08/04(木) 11:50:59 ID:JjMFKvosp
![]() | そこまで言うのなら 君はまず 「低解像度のゲーム」や「漫才」のせいで目が潰れた と言う症例を持って来い あり得ない仮定を持ち出したところで説得力がある訳がない そして、君の言ってる事はただの「負け犬の遠吠え」と言われても仕方ない |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1659352110/l50
スポンサーサイト
コメント
まあゲームから何か学びたいって人がどれだけいるか
2022/08/09 17:54 by 名無しさん URL 編集
右から左に流すだけで儲かるんだからそりゃあ面白いわなあ
2022/08/09 19:38 by 名無しさん URL 編集
なぜ他人の同意を求める?
なぜ別の派閥にケチをつける?
他人はお前の自己満足などどうでもいい
こっちはこっちで楽しんでるから関わらないでくれ
2022/08/10 18:24 by 名無しさん URL 編集
ソフト語れよ
2022/08/11 13:29 by 名無しさん URL 編集
2022/08/11 15:14 by 名無しさん URL 編集
2022/08/12 10:29 by 名無しさん URL 編集
2022/08/12 15:02 by 名無しさん URL 編集