1: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:03:07.41 ID:aKqea4wW0
儲かってるんだから多少損しても続けたほうが良くない?






























ネットの反応
2: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:04:48.20 ID:UVxUnLfo0
![]() | 儲かってるのはSwitchで、WiiU3DSは損出してるから |
3: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:05:51.00 ID:I0b2Yf01M
![]() | 豚がソフト買わないから |
4: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:06:10.06 ID:aKqea4wW0
![]() | Wii U3DSでしかできないゲームも多いし多少損しても続けるべきだと思う |
5: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:07:22.94 ID:UVxUnLfo0
![]() | 「べき」て何やねん 商売はボランティアじゃないです。 任天堂に「オレが変わりにやります」って言えば?w |
6: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:08:07.21 ID:aKqea4wW0
![]() | この間ガストが赤字だから100店舗閉鎖するし値上げすると聞いてハッとしたね 任天堂は儲かってるくせになぜどんどんサービス終了するのかと |
8: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:08:56.45 ID:aKqea4wW0
![]() | ボランティア? 任天堂は儲かってるはずだけど |
9: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:10:32.97 ID:JJL54jaya
![]() | 儲かってるこそじゃね? 古いシステム廃止してより良い方向にシフトしてんだろ |
10: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:11:08.77 ID:nezZrrM6d
![]() | 儲かってないメーカーなんていないよ 任天堂以外のメーカーは増収増益で史上最高 |
11: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:11:59.76 ID:aKqea4wW0
![]() | 決算のときは任天堂の売上を自慢するのにこういうときは赤字だから閉鎖なんだ!ボランティアなんだ!とかあたかも被害者のように振る舞うんだよな |
12: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:12:31.41 ID:PdMaepha0
![]() | 今でも3DSやDSのソフトで遊んでるから2DSLL買い増したわ。 DSにDSlite、3DSの青に赤にLLの白そしてNew3DSに2DSLLのマイクラバージョンあとオレンジホワイトの2DSLL最後に買うか悩むわ。今はメタルマックス2Rから3?4とやり直してるわ~。あとDQ4から9に11とやっていく予定。Switchはスプラ3まで積みゲーw |
13: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:12:35.62 ID:aKqea4wW0
![]() | スイッチじゃWii U3DSのソフトが遊べないんだから意味がない |
14: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:13:32.08 ID:nezZrrM6d
![]() | ええ! 任天堂の決算がいいなんて信じてるの? 売上高はソニーの1/3で青色吐息だよ 馬鹿な大喜利ネタに引っかかってないで早く現実を見て 就職してここに来ないようにしなさい |
16: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:17:14.05 ID:NDG+jCdua
![]() | 逆だろ 不採算事業の仕分けがうまいから 利益出せるんだよ |
17: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:17:44.77 ID:VeANj9tK0
![]() | スイッチに移植とかSwitch Onlineに出すとか考えてるんじゃね? |
18: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:18:09.06 ID:jQ67UIX00
![]() | 儲かってるからやめるんでは? |















19: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:19:32.54 ID:EXJBzTW5M
![]() | 儲かってる時こそリソースの分配はきっちりやらないとダメだろ |
20: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:20:15.71 ID:EP8155cT0
![]() | 未だにPS4を残してる方が謎 普通1年もあったらピークアウトさせていくのが普通じゃね? |
21: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:21:18.37 ID:EP8155cT0
![]() | そもそもちゃんとユーザーの移行を成功させてるからできることであって 未だにPS4が主戦場のSONYには撤退させることができないっていう 恥ずかしい状況になってる |
23: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:25:12.61 ID:UVxUnLfo0
![]() | そういやGoogleはめちゃくちゃ閉じるの早いよな 利益を産まない事業をちゃんと閉じれる会社は強いな |
24: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:27:21.77 ID:gg+cwjbO0
![]() | 売れてる商材に資源を集中するのが営利企業のあるべき姿 SIEが日本のスタジオを閉鎖したのもそれが理由 |
25: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:28:52.12 ID:LY2hSLcOd
![]() | 費用がかかる割に困る人が少ないから |
26: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:28:53.35 ID:qEkWIwQoM
![]() | 顧客はどんどん動いていく そこに合わせてメーカーも動かないと 飽きられ捨てられる 獲得したユーザーが全く歳を取らず ハードもソフトも全く色褪せないなんて有りえないんだし |
28: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:34:23.45 ID:EyU8xawsa
![]() | 権利の関係かなんかでストアで買えなくなっても買ったやつをDLできるようにはしておくべきなんだよなあ |
30: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:52:55.10 ID:7LgM86DMM
![]() | 利益優先のゴミ企業だから |
31: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 16:57:03.64 ID:Ic4hPZK50
![]() | >>1が損してでも権利を買い取って続けてくれるってことだな! |
34: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 17:07:15.33 ID:lmek3e+i0
![]() | ソニーは未だにPSPのゲームを買えるようにしてるのに 任天堂はユーザーのことを考えないのか |
35: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 17:15:56.80 ID:g6zly8dx0
![]() | 止めても任天堂の評判に傷がつかないって判断したからだろ つまりもう使ってる奴がほとんどいない |
36: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 17:17:42.95 ID:EyU8xawsa
![]() | じゃあ何で今のタイミングで3DSセールしてるんだよ |
37: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 17:18:22.08 ID:g6zly8dx0
![]() | 任天堂はセールしてない |
38: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 17:32:11.19 ID:zwbVHWxAa
![]() | ストアや互換重視するならさっさSteamいった方が良い 他プラットフォームは一世代くらいはともかくその後はどうなるか分らんし |
39: 名無しのオリジンさん 2022/08/16(火) 17:34:55.46 ID:lQqj4gjT0
![]() | 根本的な話として任天堂に限らず全ての営利企業において『損しても続ける』なんて選択肢がありえない 儲けを出すために存在しているようなものだからな どんな企業でも儲かる算段が無くなった事業は即終了してるよ |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660633387/
スポンサーサイト
コメント
貧乏人の考え休むに似たり
2022/08/17 11:29 by 名無しさん URL 編集
スイッチの新作にお金落としてくれるはずの客がいつまでもセールのゲームで時間消費されちゃな
本体は出荷終わってるから儲けにならないし
2022/08/17 13:06 by 名無しさん URL 編集
IT業界の請負開発も建築業とかもこのまま続ければ赤字になると分かってても
最後までやり続けることなんていくらでもある。
いや、むしろそのパターンの方が多い。
そんでデスマーチってやつにそこら中でなってる。
なぜなら・・・自分で調べたりして考えてごらん
2022/08/17 14:45 by 名無しさん URL 編集
最低10年はやらんと話にならん
2022/08/17 16:23 by 名無しさん URL 編集
2022/08/18 09:36 by 名無しさん URL 編集
ソニー最後の良心なのかもしれん
2022/08/18 10:03 by 名無しさん URL 編集
デスマーチになってでも客から言われた仕事を終わらせないと
信用を失って次の儲け(仕事)が無くなるからだろ
2022/08/18 11:48 by 名無しさん URL 編集
2022/08/18 12:13 by 名無しさん URL 編集
2022/08/18 12:40 by 名無しさん URL 編集
この場合を例えるなら購入する客がほとんど来ない本屋だろ
2022/08/18 14:12 by 名無しさん URL 編集
設計がおかしいというか先見性がないというか…
2022/08/18 14:55 by 名無しさん URL 編集
2022/08/18 15:49 by 名無しさん URL 編集
初心会と小売がドロを被っただけだぞ
任天堂すごいと解釈するのは間違ってる
2022/08/18 17:14 by 名無しさん URL 編集
2022/08/18 19:04 by 名無しさん URL 編集