1: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:23:39.31 ID:JN5CD20P0
なに?






























ネットの反応
8: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:27:52.73 ID:PmNx51ACa
![]() | 生まれる前から伝説 これに勝てるのはそうそう無い |
11: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:32:17.19 ID:PTAg28Ve0
![]() | 〇〇シリーズ最新作! が一番前に来てるとそれしかないんかとは思う |
16: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:36:27.06 ID:mYkN3OpAa
![]() | そういうのみると陣内智則の映画のネタ思い出すわ 全米が鼻で笑った みたいなやつわろた |
26: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:50:53.39 ID:z0nVor/W0
![]() | 既存のシステムなのに斬新な〇〇システム!みたいな宣伝 |
27: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:51:07.84 ID:rPbXZ0eH0
![]() | 新機軸!○○システム搭載!!(実際は大したことないシステム) |
30: 名無しのオリジンさん 2022/08/26(金) 23:55:32.51 ID:TV5bzL970
![]() | あのゲームを作ったクリエイターの新作、が信用ならん売り文句だなw そもそもそのクリエイターが旬だったのは当時の話で、現在じゃねーからな あとその人一人で作ったわけじゃなく他スタッフの尽力のおかげでもあるから、そいつだけ引っ張ってきてもな |
34: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 00:11:08.33 ID:pUqzkIRE0
![]() | ~へのラブレター 紹介文にこれ書いてるインディーズゲームは大体ショボい |
38: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 00:20:45.39 ID:pUqzkIRE0
![]() | バランに至ってはもはやゲームだけの問題じゃ無くなったからな…。 |
41: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 00:22:56.27 ID:vCglrpM10
![]() | ────世界観をわかってもらうために映画をつくってしまいました ────FF15のテーマは旅。だからチームも旅をした。 ────ここまでやるのが、FFだ。 ────必要なことは、やり尽くした。 ────もう一度、ゲームの頂点を取り戻す。 好きなのからお選びください |
42: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 00:23:31.80 ID:4YOjnTvF0
![]() | リトルドラゴンカフェだったかそういう謳い文句でひどいのあったよな |
43: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 00:25:05.73 ID:GDG5ckmoa
![]() | 超美麗イラスト! レジェンドクリエイター! 豪華声優陣が送る、スマートフォン向け最新作! |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661523819/
スポンサーサイト
コメント