1: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 00:58:30.23 ID:ubjXqHEK0
実際、アニメ絵だと劣化が凄まじい
tps://i.imgur.com/bL0oVro.jpg
2: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:01:45.84 ID:ubjXqHEK0
![]() | これで分かっただろ |
4: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:11:04.25 ID:ubjXqHEK0
![]() | 絵で起こしても3Dモデルの劣化になるだけだからね 創作に不向きなんよ |






























ネットの反応
5: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:15:06.47 ID:H8anMm52M
![]() | 3Dモデルも鼻筋が立派すぎて他のRPGと並ぶとキモいんだよな そら人気ないわって |
7: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:18:24.28 ID:29PQ+ilYa
![]() | 海外で売れてるんだー とか言う割に外人も全くファンアート描いてないし、ファンアートへも反応しないからな FEやゼノブレなんかはTwitterでファンアートあげると外人がめちゃくちゃ食い付いてくるのに ほんとにこれが200万売れたゲームなの? |
8: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:18:45.04 ID:TO63Jadu0
![]() | ぱっと見ゼノクロやスターオーシャン系の不気味モデルをトゥーンシェーダーかけただけにしか見えないのよね 素直に原神真似すりゃよかったのに |
9: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:37:48.43 ID:JpHg43vy0
![]() | イラストに比べ、ゲーム画面での色調が全然違う、コントラストが高すぎてキツい それに色が濃すぎてアウトラインが目立たなくなってしまってる 色調とアウトラインのバランスが悪くてセンス無い |
10: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:40:30.18 ID:/o9iGxtZ0
![]() | 意味不明 レイズのイラスト担当は当たり外れあるだけだから説明になってない |
13: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:46:38.22 ID:ubjXqHEK0
![]() | いや藤島降ろしたから海外でも売れたんだぞ 今までの子供っぽいキャラデザは日本以外では完全に敬遠されてた |
14: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:46:39.48 ID:/4c2BGo30
![]() | オクトパスとかも250万以上売れたとか言ってそういうの全然無いから 欧州辺りで1国で出荷5万とかを稼いで本数稼いでるだけだよ 本数稼いでもファンが全然増えないのはこういうことだ、販売経路拡大しただけでファンの絶対数が増えない ソシャゲの大爆死見てれば分かる、レイズですら中堅以下のソシャゲだしな |
15: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:48:23.54 ID:PjaH4zEO0
![]() | あのモデルの出来はかなりひどい、顔の表情もそのせいで全然だし |
16: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:48:43.64 ID:TO63Jadu0
![]() | 母数の割にアプリ乱発しすぎなんだよテイルズ マジでドラクエ並に訴求力あるブランドだと思ってたのか |
18: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:51:44.13
![]() | レイズにアスタリアやクレストリアのオリキャラ引っ越してきて最悪だわ… |
19: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 01:54:10.80 ID:/4c2BGo30
![]() | というかアライズを持ち上げてる奴こそテイルズなんかに興味無いだろうな |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661529510/
スポンサーサイト
コメント