1: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 08:50:28.17 ID:lVK0lafld
そうなの?
2: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 08:50:41.62 ID:lVK0lafld
![]() | 謎なんだけど |






























ネットの反応
8: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 08:57:28.14 ID:h1GJ3HHj0
![]() | カービィとしては違うが3Dカービィとしては新規 マリオと同じ概念 |
9: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 08:58:57.12 ID:2Sxxh11q0
![]() | ブーちゃんの中にも普通の人はいるけど玉石混交だからね ほとんど石ころだけどw |
12: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:01:40.72 ID:rvkh1laR0
![]() | マジレスするけどIPという概念は1タイトル1タイトルごとにあるから厳密には間違ってないよ |
13: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:02:43.96 ID:rvkh1laR0
![]() | ところでスレタイの発言してるスレのURLはいつになったら持ってきてくれるんだい |
17: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:08:35.20 ID:rvkh1laR0
![]() | 主に日本のゲーム業界で云う「新規IP」って言葉には、 「(部分的)新規IP」と「(完全な)新規IP」があるからね 上で挙げられてるようなマリオカートは後者の方で、ディスカバリーも後者 |
21: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:13:58.20 ID:D3+FnaWid
![]() | カービィは新規IPじゃないけとカービィディスカバリーは新規IPだぞ IPはキャラクターにかかったりゲームタイトルにかかったりする なんで進んで恥かくんだ |
22: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:15:04.50 ID:/1Rj7Z5z0
![]() | テイルズ出るたびに「新規IPが出た」と思ってる人もおるやろな |
25: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:17:03.56 ID:LlfItv4Va
![]() | ブレワイはむしろ3Dゼルダの枠内で新規IPとは言い難い 2Dゼルダと3Dゼルダは別IP カービィディスカバリーは3Dカービィなので2Dカービィとは別IPになる |
27: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:19:09.35 ID:oQUfa6eg0
![]() | と言ってもブレワイはブレワイで唯一無二だからな 仮にブレワイ2のあとシリーズ化して3が出るとしてもそれと別に3Dゼルダは作られるでしょ |
30: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:26:24.05 ID:Zhhy1B8X0
![]() | ググってもニシくんすら誰も言ってなくて草 たまたま知らずに言ってしまっただけの気狂いニシくんやろなと思ってスレ読んだら結構気狂いニシくんおって草 もう感情が抑えられず後戻りできないんやろなw |
34: 名無しのオリジンさん 2022/08/27(土) 09:32:40.37 ID:93AqGax70
![]() | カービィディスカバリーは 「既存IPの新規タイトルもしくは新規シリーズ」 どう考えてもこっちの方がしっくりくる |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661557828/
スポンサーサイト
コメント